記事一覧

絶品の「芝浜」

2012.12.15

クラシックの「第九」に匹敵する落語の年末の代名詞「芝浜」。
私も大好きな人情噺ですが、先日、久々に絶品の「芝浜」を聴くことができました。

立川談慶。

上田市出身で、慶応大学を出たあとワコール勤務を経て立川談志へ入門したという変わった経歴の落語家です。
でもその実力は正統派。
東京はもとより地元長野県も大事にし、その高座の数に比例して評判も年々うなぎ登りです。

今回聴いたのは、上田市でしばらく前に閉館したレトロな映画館「上田映劇」で開催された立川談慶独演会でした。

ちなみにこの映画館は、小学生の時観て大感動した「タワーリングインフェルノ」をはじめとして今日に至るまで、数多くの映画に邂逅する事ができた、私にとっても思い出のハコです。
古い映画館ゆえ決して空調も万全とはいえない中始まった独演会は、まずは「金明竹」「看板のピン」の2席のあと、中入りを経て、いよいよ本日のメイン「芝浜」。

素晴らしかったです。
鳥肌が立ちました。

まず何より、今まで聴いてきたどの「芝浜」よりシャープで、情景や人物描写のメリハリに優れ、まさに「エッジが立っている」という表現がピッタリの熱演でした。

そして登場人物の存在や言動を徹底的に掘り込んで独自の解釈を持たせ、噺に一段の説得力を持たせて観客をぐいぐいと引きずり込んでいく、まさに立川流の真骨頂を見た思いでした。

「夢になっちゃいけねえ」というサゲを聴いた瞬間、惜しみない拍手を送り続けた今回の「芝浜」、立川談慶という落語家の大きな成長を感じさせる素晴らしい一席でした。

師匠、これからも追い掛けますよ。